休日は、どうにもこうにも。
朝目が覚めてから、外出するまでの3時間、 ダラゴロダラゴロ、全く準備が進まず、 結局お昼前に、整い、ヨガへ。 前世は、間違いなく、ナマケモノだったと思う。 ♪なんか難しいポーズ(未だに名前がわからない)・ワニ・ラクダ・鋤 逆立ちのポーズ & 数息観の呼吸法 昨年の10月以降、ヨガにしばらく通えない時期があり、 その後、先生にお願いして、2週間に1回のコースに 減らしてもらっていました。 先月は、続けて通えそうだったので、週一で通ってみると、 体の調子も良いし、気持ちもスッキリするので、 今月からも、週一に戻して、また頑張ろうと決心。 行こうと思えば行けるのに、 ただのナマケモノだったのかも(苦笑) ***ヒトリゴト*** ▲
by chiko129
| 2011-07-16 21:13
| 母の生きた証
長期休暇に入って、気が抜けたのか、
昨日は調子が悪くて、ほんとにダラゴロの一日。 今朝は、た~っぷり寝坊したので、体動かさないとと、 午後から久しぶりの日曜ヨガへ。 日曜ヨガは、一年ぶり位?? 日曜の先生は、声のトーンがとっても心地良くて、 めちゃくちゃリラックスできるんですよね♪ 久しぶりに先生とお会いしたら、開口一番 「随分痩せましたね~っ!」と。 この所、会う人会う人、痩せたと言われるので、 本当に痩せたんだと実感。 去年の10月に、一気に3kg痩せて、少し復活して、 今年の3月にノロに襲われて4kg痩せて、また少し復活。 体重だけだと、前よりほんの少しマイナス位なのですが、 見た目が悪いんでしょうネ。 あーあ。 痩せたというか、やつれたという方が正しいのかも? あーあ。 周りには、簡単に痩せられて羨ましがられるけど、 体調崩してばっかりで、生命の危機を感じます(汗) 体重が落ちると、気力も体力も無くなるので、 もう少し頑張って、と。 標準体重まで+12kg・・・理想体重まで+7kg・・・ せめて美容体重の+5kgを目標に・・・あ~ぁ…。 ♪英雄・勾玉・バッタ・鋤・逆立ちのポーズ & バストリカ ![]() 純和風の我が家に。 ソファーベッドが届きました♪ 母のドレンチュ―ブ挿入後、椅子に座っての生活を強いられているため、 思い切って、姉に泣いてもらってピアノを売り払い、 空いたスペースにソファを置きました。 座り心地、なかなか良い感じ、満足です。 ▲
by chiko129
| 2011-06-12 18:07
| ヨガ
阪急電車。 今津線ではありませんが、 普段から利用しているので、 なんだか身近に感じられる一冊。 最寄駅は、各駅停車しか止まらない駅。 乗客の少ない、お昼間の阪急電車は、 ゆったり座れて、まったりできます。 車窓に映る風景を観ながら、 のんびり過ごすには、とても良いのです。 たまたま乗り合わせた人が、 その後の人生を動かす。 電車の中だけではなく、 毎日が、そうなのかもしれません。 人との出会いは、大切にしないと♪ ♪猫・勾玉・トリコアーサナ・鋤・逆立ちのポーズ & バストリカ 折りたたみ・・・ます。 +++ヒトリゴト+++ ▲
by chiko129
| 2011-04-23 17:20
| 本
ひと月ぶりの、ヨガ再開です。
ちょうど更新月で、9年目に突入。 最近は、忙しいを理由にサボリ気味。 毎週必ず通っていた頃が、はるか昔のようです。 コンスタントに行かないようになると、 どんどんズボラー人間になってしまいます。 その代償は大きく、体力だけでなく気力も落ち気味。 肉体的にも精神的にも、ヨガに助けられて生活してきた8年間。 初心に戻って、また頑張りたいと思います。 (まだ落ち着かない日々なので、しばらくは月2回を目標に・・・) ♪弓・トリコアーサナ・勾玉・鋤・逆立ちのポーズ & カパラパディ ヨガの先生は、私の体調のコト、母のコトを気遣って、 いつも話を聞いてくれます。 今日もレッスン後に、話し込んでしまいました。 先生が「いろいろ大変だけど、お姉さんがいて、心強いね。」と。 ホント。 私には、2人の姉がいてくれて、良かったと思います。 昨日から、北海道に住む姉家族が帰省。 一気に、我が家も活気を取り戻しました。 しばらく笑顔で過ごせそうです♪ ▲
by chiko129
| 2011-03-26 21:54
| ヨガ
![]() 朝ラン♪ 空、綺麗。 早起きも、走ることも。 だんだん、楽になってきました。 時間を気にしなくていいので、 少し距離を伸ばしてみました。 ゆっくり走れば、 まだ行けそう。 だんだん、楽しくなってきました。 ♪猿王・亀・卍・鋤・バッタの変形 & カパラパディ ▲
by chiko129
| 2011-02-26 07:53
| ゆったりまったり思ったり
逆立ちのポーズ。
足を上にまっすぐ上げるまで、毎回少しバランスが取りにくいのですが、 今日は、すーっと、簡単にできました。 お陰で、5分間、バランスを崩すことなく、まるで普通に立っているように、 綺麗に立ち続けることができました。 きっと、百会のツボが、きっちり取れていたんだと思います。 ♪猿王・亀・卍・鋤・逆立ちのポーズ & バストリカ 夕食後、いつになく眠たくてウトウト。 体もだるい~・・・と思ったら。 寝る前に、おっそろしい筋肉痛。 ヨガを始めたころは、よく筋肉痛になっていたけど、 最近は、全然だったのに、今まで味わったことないくらいの痛み。 今度は痛くて痛くて、眠れず。 猿王のポーズ(反り返し)か、亀のポーズ(曲げ)のどちらかが原因。 ちょっと怖いくらいの痛み。 頑張り過ぎたのかな? それとも、良く効いている証拠? 痛みも心地よさも、 ヨガを通じて、敏感に注意深く感じられるように なったということでしょうか。。。 ▲
by chiko129
| 2010-05-22 16:50
| ヨガ
嬉しい嬉しいGW。
特に遠出の予定はなく、のんびり過ごす予定。 しっかり充電しよう。 ヨガで。 生徒さんの一人が、 インドへヨガ旅行に行ってきたと、 写真を見せてくれました。 ちょうど前の日に、 インドへ行きたい、沐浴したい。 という話をしていたところだったので、 あまりのタイムリーな話題に、気分が高揚しました。 沐浴すると、体も心も清められ、 天国へ行けるそう。 いつか行ってみたいなぁ。 インド。 ♪猿王・カメ・卍・鋤・逆立ちのポーズ & バストリカ ![]() 清々しい午後。 いつもの堤防を、自転車こぎこぎ。 立ちこぎして、観た景色。 すこーしだけ、違って見えました。 この道、10kmくらい続けばいいのにー。 ▲
by chiko129
| 2010-05-01 19:27
| ヨガ
今日は、ヨガの後、2度目のまつ毛パーマを。
1ヶ月半もすると、またもや悲しい位の下向きまつ毛に戻っていたので、 クルンクルンになって、めっちゃ幸せです♪ しかも、今回のお店は、前回の半額だったので、余計幸せ♪♪ 気を良くして、眉毛も整えてもらいました。 子供の頃から、かもめちゃん眉毛の私。 アムロブームの時もガンとして、細眉にしなかったお陰で、 まつ毛同様、みんなが羨むほど、クッキリしっかり眉毛なのですが、 このしっかり者が主張し過ぎて、気が強く見えるので、 (気が強いのは、地か…)優しい印象になるように、とお願いしました。 眉毛も、形だけでなく、色の濃淡とメリハリが重要なようで。 なるほどー!と感激しっぱなしでした。 眉毛ひとつで、印象も変わる。 美眉の研究、頑張りたいと思います。 それにしても、自眉、形が最高に美しい、と絶賛されましたーイエイ! かもめちゃん眉毛、バンザーイ♪ ♪英雄・ワニ・トリコアーサナ・鋤・逆立ち & バストリカ ▲
by chiko129
| 2010-04-24 19:55
| ヨガ
いつものことながら。
熱も下がって、体もしんどくないのに。 鼻づまりが、 いっこうに良くなりません。 ハフー。 溶けるほど、睡眠は摂ったけど、 睡眠時間=鼻貫通 というわけではないことがわかりました。 ハフー。 4/11 4/18 ♪ねじり・三角・アーチ・エビ・逆立ち & カパラパディ ![]() 我が家の、金の成る木に、花が。 億万長者になったら、どーしよー…。 ▲
by chiko129
| 2010-04-18 18:31
| ヨガ
今日は、すごい風でした。
黄砂に目をつぶされて、 大泣きしながら、ヨガへ。 よよよ・・・(泣) ハードコンタクトの宿命。 殺人的な痛さです。 3/20 ♪猫・タダアーサナ・トリコアーサナ・鋤・逆立ちのポーズ & カパラパティ 先週、人生初のまつ毛パーマをしてみました。 長さはあるけど、残念すぎる下向きまつ毛。 ビューラーで上げても、すぐに下がる。 花粉症の季節は、アイメイクができなくて、 毎年困っていたので、思い切ってチャレンジ。 ![]() ・・・コワッ! 目尻まで、クルンクルンの 美しいカールに、感動♪ しかも、一重だったのが、 何故かやや二重に。 お陰で、 今日の眼潰し攻撃で、目は大打撃を受けましたが、 まつ毛はクルンクルン♪ 勝った・・・。 意味不明の優越感を味わった一日でした(笑) ▲
by chiko129
| 2010-03-20 20:30
| ヨガ
|
カテゴリ
以前の記事
2017年 12月 2017年 05月 2017年 03月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2015年 11月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 06月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 タグ
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||